はじめに・・・

はじめに

お人形遊びのきっかけなど

大人になってから、お人形遊びはじめました。

きっかけは忘れましたが数年前からドール遊びをしています。

子供の時から本やCDなど元々収集癖が多少あるのですが、

生活の変化で旅行に簡単にいくことができない生活になったので

新しいピッタリの趣味をみつけたという感じです。

私の楽しみ方は新しい気になるドールをみつけて、調べて、お洋服を探したり、

作ったりしつつ楽しむという感じです。

飾るドールは少なめで、写真も時々真剣にとってみたり、ドール友達と遊んでみたり

というのも楽しんでいます。

コレクションのドールについて

スタートはブライスドール。

以前はデフォルトのブライスドールを集めていましたが、いまはブライスのカスタムが多めです。

ほかには創作人形のオビツ11ボディ使用のドール。

他にもちょっとレトロなお人形が好きです。

・タイニーベッツィーマッコール

・復刻版リカちゃん

・Imda doll 

・ビスクドール 

・ポピーパーカーなどでも遊んでいます。増えたり減ったりといったかんじでしょうか。

場所にも限りがあるので手離すこともありますが、セカンドオーナーなどでお迎えすることもあります。数年たつと好みが変わったり、洋服の好みが変わってドールに合わないなどもでてくるので、その時々で気になるドールで遊んでいます。

こだわりはないとは言いましたが、基本プリントアイのドールよりはアイにギミックがあったり、ガラスなど入れ替えたりできるものが好みです。でもお人形の好みって変わるからなんともいえません。

プリントアイの子はお迎えしないだろうな思っていたのが数年ありましたが、今は復刻版リカちゃんが好きであつめています。ドールを裸のままや解体した姿、ドールのアイだけ見るのは抵抗がありましたが今はすっかり慣れました。ウイッグのドールは髪の毛が取れるのではじめはびっくりしますが慣れます。ウイッグだけあるとなかなかシュールですがウイッグ探しもいろいろ奥深いです。

デフォルトのブライスも好きですが、カスタムブライスも好きなので特にこだわりはありません。ただ、アイシードールなどやファクトリーブライスなどは基本お迎えしないようにしています。いろいろ調べてみて、個々に情報程度に知っておいて、自分で判断すればいいかなと思います。(コピー商品は違法そこは間違いない。)類似品みたいな売り方やタグ付けなどで間違って購入する方も見えるので、オーナーさんを責めるような行為はどうかと思います。実際に海外の作家さんのカスタムブライスには公式からきちんと販売されたものはとても少なく、ブライスではないのにブライスと販売されているものもあります。きちんと正規のブライスではありません、と記載してる作家さんも多くいます。

ドールの趣味はいろんな世界の方ともつながれるので面白いです。

正規品ではないことを知らないまま手元に来てしまって、ずっとかわいいと思っていたのに偽物だったというオーナーさんも知っています。だまされた場合もあるでしょうし、まさか偽物があるなんてという人もします。カスタムドールだって高値で取引されているものも多いので、とても難しい問題になっています。

背景など知らずに一目みてドールをかわいいと思い、お迎えして大切にしていて、オーナーさんが一度大切に思ったドールにとやかく言うのも嫌なので簡単に言えないほど出回ってます。

ブライスに限らずいろんなドールのニセモノや類似品が一定数出回っているのも事実です。

公式ショップから買うのが一番間違いないですよ、と一言でいいたいけれど、いつでも購入できるわけではないし・・・コレクションが増えると過去っ子という、以前販売されたドールなどが欲しくなったりしてそうなると、公式ショップでは購入できないし単純ではないですよね。

基本は、楽しく好きなドールで遊びたい!というのをメインに

気になったドールを調べてみたり、探してみたり、遊んでみたり。

その様子を書きつつ、ちょっとした便利情報が伝えられればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました