新着情報
2023.09.29
2023.09.28
2023.09.25
2023.09.25

ドル活記録 復刻版リカちゃん

ドル活記録

ただのドル活の記録です。とってもシュールですのでゆるい気持ちでご覧ください。

我が家の復刻版リカちゃんを着替えさせてみました。

なぜか一人だけパンツをはいています。

皆様ちゃんと履いたままになってるんでしょうか。私はなぜかよく無くします。

しかも、どこにいってしまうのか・・・・。

たぶんピッタリめのお洋服を着せるときに脱がせて忘れてしまうのだと思います。

あとタイツ。タイツを履くとかわいい!けど着替えがめんどくさい。

こういうとき昔のピーコさんのセリフを思い出します。

「オシャレは我慢よ」←これは時代遅れらしいけど、たしかに古い言葉だから問題ないと思う。

昔はヒートテックとかないし。

脚を開きすぎないように気を付けましょう。真ん中の子は開いてしまいました。

ちょっと頑張ったポーズをしていたのだと思います。

赤毛が好き。あとリカちゃんのショートも好き。

ペイントアイの小さめドールはショートがかわいいなぁと思ってます。

rurukoとかのショートの子もかわいいなぁと気になっています。

裸だとかわいそうかなと思ってリカちゃんに服を借りてきました。

このドールは髪型がレトロ感あって気に入っています。

キャッスルリカちゃんが初期に着ている白い服はたくさんドールを長期保管するタイプの人には便利。

色移り帽子に着せたりすると便利なので取っておくことをお勧めします。

ほかのドールも着れるので私はほかのドールに着せたりもしてます。

こういうのもどうかなと考えているところ。

ちなみに靴、洋服はミディブライスサイズ

バッグ、靴下はネオブライスサイズです。

着回し万歳!我が家には自分の服よりドールの服の方が多いですが、ドールも多いのでそれぞれに購入するのは無理なので着回し大事。復刻版リカちゃんの服ってリアクロなかなかみつからなくて、ほかのドールのをよく着せています。

トップス、リュックはネオブライスまたはリカちゃん

ジーンズ、靴はミディブライス

復刻版リカちゃんの足は小さいですよね。100均一のダイソーにエリーちゃんというお人形が売ってるのですがそのお人形用の靴なんかも履けたりします。

着せ替えしてる間に靴が変わりました。

黄色もこれまたミディブライスの靴をかりました。

こんなかんじで、いろいろ着替えさせている様子は静かに過ぎていく感じです。

とってもシュールな様子で、役にはたたないと思いますが

せっかくかわいいドールなのでインスタに写真を載せておこうと思って

お着換えを楽しんだ様子でした。

ドル友さんとランチがてらちょとドル活しちゃいました、

みたいな華やかな投稿もみかけますが(私もたまにやりますが)

基本的にはこんな感じの静かな、まぁ、好きな音楽でもかけて、

小さなお洋服を選びつつ、あーでもないこーでもないと言ってるのが

ドル活。地味な感じで、なぜかわからないけど心が癒されるかんじです。

2023年10月の小話

ちょっと復刻版リカちゃんの記録

今年リカちゃんキャッスル30周年ということで復刻版リカちゃんがたまに発売されたりしています。ちょうど10月はピンクのくるりんヘアー、(くるりんツインテール)の子が発売予定とのことなのですが・・・・・(詳しくはリカちゃんキャッスルのサイトをチェックしてみてくださいね)かわいいけれどお値段が・・・16500円になってました。おお・・・という一言でおしまい。

私はヘアーカラーがゆめかわ系の子は集めていないので今回は平常心(?)でスルーできますが、もし自分の大好きなタイプの子だったら困ったなぁという感じです。何かとのコラボとか、アウトフィットが特別仕様とかお値段が上がる理由っていろいろあると思います。納得いくときは、納得してる人が購入すればいいと思うタイプなのですが、なかなかの値段の幅だなぁと思うのでした。(特にアウトフィットがつくといかいうことではないので)

こういう気分になった時は家にある自分のドールをひっぱりだしてきて、並べてうちにはかわいいドールがあるな、と再確認して納得するという謎の方法をとっています。全部のドールをお迎えできるわけではないのでね、何事もほどほどに。