やっとお迎えポピーパーカー!!
ポピーパーカーお迎えまで1年近くかかりました。そこまで慎重になったドールははじめてなのでお迎えしたときはちょっと感激。そして・・・素敵!

脚がながくて腕も細いし外国のスーパーモデルのようですね。ファッションドールというだけあって着せ替えが楽しそう。ボディを触った時の感覚としてはベッツィーの時と似ています。固い不思議な色のボディ。まつ毛も綺麗だし、ペイントアイのドールは積極的に収集してませんでしたがハマってしまいそうです。
バービーがずっと気になっていたんですが、うちにすでにいるドールたちとはお洋服サイズも違うのでずっと迷っていたところに、ポピーパーカーを知りました。バービーなのかな、とおもいきや違うドールなのね、といろいろしらべていくうちに日本では情報が入りにくいけどコレクターはちゃんといますね。インスタなどで情報収集しつつ初めの子は大好きな赤毛の前髪ありを選びました。
次はやはりブロンド系かなぁ・・・大人びたお顔なので前髪なしの子も気になるし、お洋服も揃えないとしけないと初めてのドールお迎えのときみたいなドキドキがとまらないです。今までとは違ったお洋服を着せたいのでいろいろ楽しめそうです。
ちゃんと公式のお洋服を着た箱入りの子をはやくお迎えしたい!けれどなかなか手に入りにくい。
Integrity Toys
インテグリティトイズはポピーパーカーを販売している会社です。ポピーパーカーはバービーに一番近いサイズ感ということでお洋服に互換性があります。
ほかにも
Fashion royalty(FR) … Poppy Parkerよりも少し身長が高く、よりモードかつリアルな顔立ちのお人形。
Nu.Face … Fashion royaltyと同じくらいの身長。ただし、体型はこちらの方がグラマラス(胸が大きい)そうです。
3種類とも毎年2月ごろに募集されるインテグリティトイズのファンクラブに加入すると限定ドールをゲットできたりといろいろお得にお迎えすることができるようです。
インテグリティトイズのHPはこちら
これは日本用の代理店アゾンの紹介サイトのようです。こちらでポピーパーカーは販売しているのはみたことないので日本で買おうと思うとフリマサイトかイーベイなどを通して買うか公式でファンクラブに加入するかと情報がとにかく少ない。
公式のHPはこちら
2019年からのコレクションは見ることができます。それ以前のこは名前を調べるのも一苦労。
まだまだ情報少ないですが、もっとお迎えしたいな、と思ってるのでいろいろ調べていこうと思います。

Poppy Parker 2019 Looks A Plenty Gift Set の一人
硬めのプラボディでナイス肩幅がしっかりしています。1/6ドール系、ブライスやリカちゃんのお洋服も一部着ることができます。ただし30cmの長身ですので足の長さがかなり違います。パンツなどは着れても丈がみじかい。バービーのお洋服のほうがサイズ的には着れるのと、洋服の雰囲気も似合う気がします。ちょっと袖が短い印象もありますが。やはりリアクロ系の中でもゴージャスな感じのお洋服がお似合い。

赤毛が好きでお値打ちということでお迎えしたものの、情報がなくて調べるのに苦労しましたが、
公式のこちら↓

2019年最初のドールだと思われます。
ドレスは1964年のバレンシアガのオートクチュールドレスというのがポイントだったみたいなのですが
残念ながらお迎えできたのはお人形のみです。調べた限りではWクラブ限定ドールかなぁと思うのですがどうったのでしょうか?
まつ毛がきちんと毛なので中古でお迎えの際はきちんとチェックが大事。
ブルーアイに赤リップ。
アイシャドウもしっかりめでブラウンよりグレーかな。
ペイントアイはあまり好きじゃないと思っていたけど、まつ毛がきちんと毛だとまた違う印象。
ピアスホールも空いているのでアクセサリーとかも楽しめます。

30cm・・・と言っていいのかヘアのせいでわかりにくいですが、とにかく脚が長い。

淵のところに刻印。
ハンドパーツは交換可能です。やさしく引っこ抜くだけで取れます。
指先もしっかり硬いのでひっかかりやすく、細いのでお着換えの際にはハンドパーツは取った方がよさそう。

マニキュアも綺麗。当然ペディキュアも綺麗。
指の形がドールによって様々。替手も探してみようかな。
まだちょっとボディカラーを把握してないのでよく見てみます。

このドールはヒール足タイプ。当たり前だけどヒールがとてもよく似合う。靴もこれに合わせる必要があります。バービーの靴とか一部ブライスのデフォルトアウトフィットの靴を履くことができます。

バービーとかMISAKIドールとか並べて比べてみたくなる魅惑のボディ。うちには類似のボディサイズの子はまだいないので比較的ないのが残念。メイクも綺麗。基本オレンジリップの子が好きだったりするのですが、ポピーパーカーになるとちょっと別かな。赤リップ系が気になる。
まだまだわからないことだらけなのでいろいろ楽しいハマりたてです。
