ポピーパーカーを欲しいなと思ったときに調べるとでてくるWclub 。お人形がゲットできるらしいけど仕組みはどうなってるの?いつはいれるの・・・HPを見ると2023年のWクラブの申し込みは終了しています。というのが、現在のIntegrity Toysのサイトを見た時の第一声・・・じゃあどうすればいいの?ということでご紹介します。
Integrity Toys のWクラブとは
まず、Poppy Parker ほしいなぁと思ったときにたどりついたのが、Integrity Toysという会社のHPです。ポピーパーカーの販売元なのでこちらに売ってるのかなと思いました。ところがいつでも売ってるわけでもないというのがお人形遊びをし始めてわかる事実・・・買うのが簡単じゃないドールがいっぱいありますね。
Wクラブは簡単に言うとIntegrity Toysのファンクラブの様なものです。毎年2月頃に会員募集の期間があります。募集期間は長くないし、忘れてしまうといけないのでホームページから次年度の募集が始まったらメールをもらうというのに登録しておくといいと思います。
こちらで登録できます↓
登録してWクラブに入会するとPoppy Parker、Fashion Royalty、NU. Faceなどのドールの情報が優先的に見ることができます。一般公開の前にドール情報を得ることができるというのが魅力です。
ここで、どんな風に見れるの?!と疑問に思うかもしれませんがこちらは見せることができません。
というのも、Wクラブ入会の条件に秘密保持があるからです。SNSなどで事前に得た情報などを公開したりしてしまうと会員資格を失いますよ、などの注意があります。Wクラブの入会はすべて英語で、注意事項も英語なので面倒で読み飛ばし・・すると大変なことになるので気を付けてくださいね。いまは簡単に翻訳ページが表示されるので入会手続きはできると思います。

W clubに入会方法とメリット
2023年のWclubの入会金は50ドルでした。現在143円だから7350円くらいということで変動のあるものですので参考程度に。会員の期間は次年度のWクラブがはじまるまでということです。
メリットは
・ドールの新作情報が受け取れる
・以前販売だったドールの再販情報が受け取れる
・wクラブフォーラムに参加できる(ファンコミュニティみたいなもの)
・Wクラブ限定ドールを購入できる
・限定ドール5体の優先購入権の保証
・メンバー限定のイベントに参加できる などです。
こちらの情報は入会前に開示されていますので、必ず確認して入会するのがいいと思います。
注意事項は限定ドールが優先購入できるのですがPoppy Parkerに限定されているものではないので、他のドールの可能性もあります。優先的に情報を開示されても、自分が好きなドールとは限りませんのでそこは運もあります。ですが、ホームページ販売開始前に優先的に購入ができるのは魅力的です。特にHPですぐ売り切れるタイプのものはやはり人気なので抽選販売などで外れてしまうこともあります。
入会してみても、やはり人気のドールだなぁ・・・と思うことがしばしばあります。
Wクラブの魅力
Wクラブの面白さはいろいろなメールでお知らせをくれるところでしょうか。
例えば、オンラインイベント。内容は書けませんがYouTubeや掲示板などでファンと交流できたり、交流しているところ見ることができるのは面白いと思います。

Poppy Parkerに限らず、世界中にコレクターのいるドールばかりです。新作のドールはもちろんですが、過去ドールなどはとにかく高額で取引されています。以前のドールのストックが販売されることがあるのも嬉しい・・・のですが争奪戦だったり抽選だったり、実際にアイテムを手に入れるのは難しいです。WクラブはPoppy Parkerを公式から確実に手に入れる方法の一つですのでよかったら検討してみてくださいね。